よくある質問


  • 接骨院と病院の両方通っても問題ありませんか?
open
接骨院で治療できる範囲と判断した場合は、提携医療機関と連携をとっておりますので、ご紹介をさせていただいております。

  • 予約は必要ですか?
open
予約の必要はありません。  診療時間内に来院していただいた順番に診療させていただきます。

  • 一回の治療時間はどれくらいですか?
open
通常の治療であれば、だいたい1時間くらいです。 しかし、初回など、診察がある場合や特別な治療をする場合にはその分だけ余計に時間がかかりますので、余裕を持って来ていただいた方が良いと思います。 時間のない方は受け付け時に言っていただければ治療内容を変更して治療時間を調整することも可能です。

  • どんな症状でも治療可能でしょうか?
open
アトム接骨院では、肩こり、首の痛み、腰痛、五十肩、背部痛、ひさ関節痛、股関節痛、手足のしびれ、手足などのむくみ、O脚、外反母趾、側湾、バネ指、冷え性、スポーツ障害、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、交通事故による障害、むちうち、等の治療をしております。 また、整形外科とも提携しておりますので、レントゲンなども提携先整形外科で撮影可能できます。OKです。
その他、 痛みのことなら一度ご相談ください。

  • 交通事故による怪我や障害の相談はしていますか?
open
  アトム接骨院では、交通事故による怪我や障害、むちうち症の相談・治療を随時行っておりますので、安心してご相談ください。
また治療費などの請求手続きも行っておりますので、ご安心ください。

  • 接骨院の治療法など良くわからないのですが・・・
open
アトム接骨院では、体験治療も行っております。100円~300円程度で気軽に体験治療を受けていただくことが可能です。安心してご来院ください。
詳しくは、体験治療のページをご覧ください。

  • 治療費用などが心配です。
open
各種健康保険を利用していただけます。
また、詳しくは治療費用のページをご覧ください。

  • 薬はありますか?レントゲンはありますか?
open
接骨院、鍼灸院では薬、レントゲンは使いません。 レントゲンは、骨折・脱臼の疑いがある場合、また希望があれば提携の整形外科でとってもらう事が可能です。 必要な場合には紹介します。

  • 駐車場はありますか?
open
駐車場は、3台分用意しております。

  • 接骨院では、どうして毎月始めに書類にサインをするのですか?
open
受領委任払いという制度に基づき、署名が必要となっております。 接骨院で保険適用ができるようになった当初は、患者さまから一旦治療費の全額を いただき領収書を発行していました。 その後、患者さまご自身が領収書を役所や組合へ提出して、保険適用分の返金を受けていました。
それでは、患者様の負担が大きい、且つ適正に行われない可能性が高くなるため、接骨院では患者さまにサインをいただき、代理で委任請求するというシステムに変わりました。