アトム接骨院の紹介

アトム接骨院は、平成17年10月に浦和駅3分の場所へ開業致しました。
開業から4年、現在まで多くの患者様を治療してまいりました。浦和近隣地域の方々をはじめ、遠方からもわざわざ治療にきて頂けるようになりました。
すべての患者様の力になりたい。
その思いはどこにも負けません。
是非、一度足を運んでいただければと存じます。
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町5-2
飯田ビル1F
電話:048- 881-0313
-
- 院内紹介
-
-
- 院長挨拶
-
アトム接骨院は、平成17年10月に開業いたしました。
私の治療方針は、みなさまの痛みと真剣に向き合い、まず原因を探ることからはじめます。
その上で痛みの原因を、 患者様へ丁寧に説明いたします。原因を知っていただくということは、患者様にとって、非常に重要なことです。
それは、患者さまと一緒に痛みと立ち向かうためです。
また、治療方針、方法を丁寧に説明、ご理解していただき適切な施術法をみつけて、みなさまの健康つくりをサポートしてまいります。
アトム接骨院 院長 清水 勉■経 歴
1968年6月21日 埼玉県さいたま市浦和区に生まれる
日本大学法学部に入学
大東医学専門学校 柔道整復師課に入学
根岸接骨院に勤務 部員として、根岸一男先生に師事する。
八潮内科整形外科に勤務 外科主任
2005年10月にアトム接骨院を開業し今に至る。
-
- スタッフ紹介
-
アトム接骨院でみなさまの健康をサポートする、スタッフをご紹介いたします。
ご来院時には、精一杯治療にあたらせていただきますので、なんなりとお申し付けください。内田先生
治療に来ていただいた皆様へ、満足していただけるように 精一杯がんばります。 女性の方でも安心して治療に来ていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
茂木先生
皆様の声をもれなく、治療に最大限に活かしていきます。 日々、さまざまな症状の患者様と向き合いながら、 勉強も怠ることなく、皆様の健康をサポート出来るように 頑張ってまいります。
小宮山先生
気配りと笑顔を大切にし、心地よい雰囲気作りと患者様が治療に 専念できるようなサポートをさせていただきます。 スポーツは体格通り柔道をやっていました。 今はダーツとゴルフは誰にも負けません。院長にもレッスン中です。
松前先生
小さいころから野球をやっていて、高校時代は守備のスペシャリストとして甲子園を目指していました。 内野の守備は誰にも負けません! その経験を活かして誰よりも元気に明るく皆さんのサポートをしていきたいと思います。
井上先生
小学校で陸上競技、中学でソフトテニス、高校で柔道をやってきました、スポーツ系女子の井上です(^▽^) 持ち前の若さを活かして皆様の健康をサポートしますのでよろしくお願いします! サビ抜きのお寿司が大好物です!
姫田先生
広島出身で学生時代は野球をやっていました。松前先生と結成した二遊間は最強です。 カープと旅行が大好きです。ぶちがんばるけぇよろしく!!
吉野助手
明るく、元気にお仕事させていただいてます。患者さんの立場に立った 対応を心がけています。 わたしはビールが大好きでアトム接骨院でも一番の大酒飲みです。 皆様にお会いしたときには元気よくご挨拶したいと思っています。よろしくお願いします。
小林助手
受付の小林です。埼玉生まれ埼玉育ちです。 年齢は永遠の17歳です。でも、なぜか姉さんと呼ばれています。 患者さんが安心して通えるような明るい雰囲気作りを心がけていきますので、よろしくお願いします。